2014年1月31日金曜日

贈り物

年が明け陽はまた昇る燃えよ富士   雁宕

癌に苦しむ友人への贈り物である。額に入れて来週手渡す予定である。

【添削】

●友が病癒ゆると思ふ春を待つ   塾長

2014年1月30日木曜日

日蓮宗

●法華経の誦経諭し冬嵐   雁宕

旭川の友人から便りを頂く、3千年前のお釈迦様と日蓮聖人の法華経を勉強する。

【添削】

●法華経の読経の朝の笹子かな  塾長

2014年1月29日水曜日

春陽気(光が丘公園)

春近し陽気が誘ふ一万歩   雁宕

昨日は最高気温が15℃で3月の陽気だったそうだ、足は自然と定番コースの光が丘公園の周回コースに向かっていた。

【添削】

●冬ぬくし今日も目標一万歩  塾長

2014年1月28日火曜日

都知事選

大寒に政策見えぬ都知事選   雁宕

2/9日の都知事選の投票用紙が届き、ポスターが目に付くが何故か盛り上がりが無いように見えるのは私だけか?

【添削】

●大寒の人材不足都知事選  塾長

2014年1月27日月曜日

日本書作院展(六本木)

縁起良し書道仲間の新年会   雁宕

43会の同窓会の後、偶然にも毎年行われる「日本書作院展」を見学する仲間と飲む、写真左から2番目の先生と生徒・元生徒で、残念ながら小生は単なる飲み友達である。今年も国立新美術館(六本木)で題記展示会が入場無料で2/6日~17日行われるので楽しみである。

【添削】

●意気揚々書道仲間の新年会   塾長

2014年1月26日日曜日

神代植物園(調布)

冬木立 見下ろす園に 春よ来い  栄吉

冬木立新芽息づく植物園   雁宕

雪見つつ 清流沸かし 暖をとる  洋司

調布の友人から写真と俳句を頂く、深大寺近くのバラ園で有名な神代植物園に寄ったが、閑散としていたそうだ、春が待ち遠しい。

【添削】

●閑散と植物園の冬木立    塾長

築地本願寺

●親鸞の電飾浮かび暖をとる   雁宕

浄土真宗本願寺派の宗祖親鸞聖人を祀り、阿弥陀如来を本尊とする寺院である。有名人の葬儀が行われるお寺としても有名である、一昨日の飲み会に行く途中お参りをする。大きなお寺だけに、何故か世界平和を願った。

【添削】

●阿弥陀如来の平和を祈る寒詣   塾長

2014年1月25日土曜日

横内医院(癌療法)

癌憎し友を支えし春よ来い   雁宕

癌と戦う(前立腺2名・肝臓1名)友人に、これも近場に住む先輩から紹介頂いた横内医院の先生が執筆した本を贈る。

【添削】

●死に病はも授かりて春を待つ   塾長

魚四季(築地)

魚四季の脳天刺身冬の宴   雁宕

昨日はサンフランシスコに住む友人を囲んで、計6名で築地場内にある「魚四季」で宴会を行う。写真は事前に予約した、鮪のノーテン刺身である、滅多に食べられないとの食堂の人の説明であった。

【添削】

●大鮪の脳天氷頭の刺身かな   塾長

2014年1月24日金曜日

霜柱(光が丘公園)

●土香り霜の柱に生を見る   雁宕

練馬の友人から花の写真と霜柱の写真を頂く、土の中の厳しい世界を感じる。

【添削】

●きらきらと牙剥く崖の霜柱    塾長

2014年1月23日木曜日

銀杏並木(光が丘公園)

一人立つものみな枯れて春を待つ  雁宕

秋には黄色の綺麗な銀杏の葉で目を楽しませてくれた並木も、寂しい限りである。楽しかった日々が走馬灯のように過ぎて行く。

【添削】

●春を待つ木立裸木寂しかり    塾長

2014年1月22日水曜日

蓮根(霞ヶ浦産)

縁起物蓮根食し先を読む   雁宕

蓮根は縁起物である、出来る限りの人にお福分けした。

【添削】

●骨正月モーゼの杖の蓮根かな 塾長

2014年1月21日火曜日

初釜(江別)

初釜に歓呼万歳声に出る   雁宕

江別に住む叔母から便りを頂く、軸(カンコバンザイのコエ)は玄々斎(明治10年没、裏千家11代)筆だそうだ、飾り物のセンスの良さが目に映る。

【添削】

●初釜や「歓呼万歳」字掛軸    塾長

日製43会(新橋)

●同窓の集まり友と寒暖す   雁宕

●新春に 集うつわもの 紅一点  洋司

昨日は12時から新橋亭新館で28人(出席率56%)が参加して、毎年恒例の同期入社の新年会を兼ねた同窓会が行われた。久し振りに二十代の頃に戻ることが出来た、幹事さん有難う。
                                                                                       

【添削】

●新橋や同期入社の新年会   塾長

2014年1月19日日曜日

霞ヶ浦特産無漂白蓮根(土浦)

蓮根の白き根にして筑前煮   雁宕

今日は土浦に住む友人から蓮根を頂く、部屋中に香りが漂い早速圧力鍋を使って筑前煮を作る。蓮根が着いてから1時間後の写真で
ある。

【添削】

●大寒の煮鍋に踊る蓮根(はすね)かな 塾長

セリミエ・モスク(トルコ)

夕焼にセリミエ・モスク友が行く  雁宕

昨日、BS日テレで中谷美紀が2時間に渡って放映し最後に訪れたモスクであった。天才建築家ミマール・シナンの制作で、オスマン時代のイスラム教の聖地として君臨したそうだ。今年、調布の友人がトルコに行くそうだ、羨ましい限りである。



【添削】

●夕焼の迫るセリミエ・モスクかな    塾長

2014年1月18日土曜日

電子レンジ圧力鍋(成増)

肉ジャガと圧力鍋で暖をとる    雁宕

カード会社のポイントが貯まったので、マイヤーの圧力鍋を頂いた、昨年はJRの乗車券と交換したが、今年は記念に残るようにと題記を頂く、早速肉ジャガを作る、次回は好きなビーフシチューと赤飯でも作る予定である、楽しみである。今晩は雪がちらつくようである。

【添削】

●肉じゃがの圧力鍋や冬深し   塾長

寒椿(光が丘公園)

寒椿一人娘の悲恋かな   雁宕

昨日は天気も良かったので、午後の陽を浴びて散歩に出る。そして、公園の周回コースを歩く。(10K歩)途中、椿の花を付けた木が数本目に付いた。その中にひと際、目を引く一輪の花があった。

【添削】

●公園の道あたゝかし寒椿   塾長

2014年1月17日金曜日

森進一・伊藤ゆかり

老いてなを襟裳岬に吹雪く夜   雁宕

BSで題記の歌の競演を行っていた、最近の高解像度テレビには出ないで欲しい。まるで80才の老人である。昔のイメージが崩れるようで残念である。声には魅力を感じるので、ラジオで歌を聞きたいものである。

【添削】

●老あわれ襟裳岬の冬の海   塾長

おもてなし(旭川)

おもてなし 意味もわからず 言っている   有美

寄せ鍋で 心ワクワク おもてなし  栄吉

初釜に心を読んでおもてなし   雁宕

旭川の友人の孫娘が初俳句を作ったそうだ、「おもてなし」とは難しい兼題であった。

【添削】

●「おもてなし」孫の片言女正月   塾長

2014年1月16日木曜日

洗濯物(成増)

氷点下寒さに負けて部屋で干す   雁宕

今朝の温度は氷点下だったそうだ、凍るといけないので洗濯物は部屋に干した。明日は天気も良さそうなので光が丘公園を散策する予定である。

【添削】

●部屋干しの衣類並びて凍てる朝  塾長

2014年1月15日水曜日

庭の湯(豊島園)

火が灯り寒さを飛ばす二人かな   雁宕

久し振りに定番の水曜日は豊島園の庭の湯に行く、インストラクターは変わらず安心する。帰りにこれも定番の「一輝」で焼き鳥と焼酎を飲んで帰る。

【添削】

●寒燈の赤提灯に籠りけり    塾長

2014年1月14日火曜日

レザーアームチェアー(総耐荷重200Kg)

寒波来るアームチェアーの心地よさ   雁宕

使っていたイタリア製のロッキングチェアーが壊れたので、ネットで調べイス王国からレザーアームチェアーを買う、荷重は200Kgまで耐えられるようだ、大事に使いたい。

【添削】

●繭玉やアームチェアーを新調す   塾長

丹沢連峰(大山)

●大山と富士が見守るお墓かな   雁宕

3日前(10日)に途中まで登った大山を、お墓参りで拝むことが出来た。生憎富士山は雲が覆って見る事は出来なかったが寒波来襲の
お蔭げかもしれない。

【添削】

●菩提寺の富士と大山初勤行 塾長

2014年1月13日月曜日

お墓参り(柿生)

菊香りお墓参りで年明ける    雁宕

毎年、お盆(8月)とお正月には柿生に来ている。今年は入院と重なった為、今日になってしまった。そして、献花は香り漂う菊にした。

【添削】
 

●供花菊の香る菩提寺初御堂   塾長

2014年1月12日日曜日

弥次喜多道中(大山編)

雪恨み叶わぬ夢に山下る   雁宕

阿夫利神社階段下で帰りのケーブルカーに乗る前に茶店のお姉さんに写真を撮って頂く、右の人にお願いしたビニール(ゴミ)袋をケーブルカーの中に忘れる。
山で発生したゴミは必ず持ち帰りましょう。

【添削】

●雪神に塞き止められて寒詣  塾長

2014年1月11日土曜日

大山ケーブルカー(丹沢)

●山頂へ期待膨らむ極寒日   雁宕

底冷えに人肌恋し山頂へ   雁宕

昨日の大山登山へ一緒した友人の写真である、ケーブルカーで終点「阿夫利神社」へ向かう途中で、最高の気分の時である。しかし、この日は今シーズン一番の冷え込みであった。

【添削】

●山頂のケーブルカーの雪り  塾長

2014年1月10日金曜日

大山寺

真言の大山詣で雪が舞う    雁宕

●大山の山頂遠く雪霞む    雁宕

今日は友人と大山登山を行う、ケーブルカーの終点駅まで登るが先が見通せない程の雪が降り茶店で昼食をし途中大山寺に寄り引き返す。そして、鶴巻温泉の日帰り湯の「弘法の里湯」で温泉に浸かり帰路についた。それなりに楽しい一日であった。

【添削】

●丹沢の大山詣小雪舞う   塾長

江の島(大山)

小雪舞い相模の先の江の島よ   雁宕

12才から28才まで16年間を藤沢で過ごす、江の島は青春そのものである。その島が丹沢山系の大山から超望遠カメラを駆使して眺め撮ることが出来た、感無量であった。

【添削】

●風花や江の島を真向かいにして  塾長

2014年1月8日水曜日

破魔矢(川越喜多院)

年が明け破魔矢に願い日々過ごす   雁宕

昨年の破魔矢を納め、新しい破魔矢を承る、
毎日過ごせる幸せな日々を神に感謝する。

【添削】

●新しき破魔矢光りて寒の内   塾長

喜多院(川越)

●喜多院もう1年の祈願をす    雁宕

昨日(7日)退院し、早速今日は川越の喜多院に
昨年同様の幸を承るようお願いした。

【添削】

●退院の報告祈願初詣    塾長

Skype新年会(旭川ー調布ー成増)

●Skypeで思いを語る新年会   雁宕

今日は30cmの積雪の旭川と調布の友人とでSkype(テレビ電話)を使って新年会(飲み会)を行う。あっと言う間に2時間半が過ぎてしまった。

【添削】

●Skypeのテレビ電話の新年会  塾長

2014年1月6日月曜日

ダイヤモンド富士(埼玉病院)

⚫︎退院を祝うダイヤの富士の山     雁宕

事務局の手違いで、退院が1日延びた、そのお陰で一生に何度も見れない雲の無いダイヤモンド富士を拝むことが出来た、幸せである。

【添削】

●ダイヤモンドの冨士山拝む松の内  塾長

健康第一(埼玉病院)


⚫︎冬日浴び歩け歩けの周回路       雁宕

毎日、1万歩を目標に病棟前のグラウンド(公園)を歩いた。朝の空気は爽快である。

【添削】

●病院のパジャマ姿や松の内     塾長

2014年1月5日日曜日

黒田官兵衛

⚫︎官兵衛の本を開きて明ける年       雁宕

今日(1/5)からNHK大河ドラマが始まる。この時期に安倍総理大臣に軍師(優秀な参謀)が欲しいものだ。

【添削】

●読初の黒田官兵衛松の内  塾長

親子猫(埼玉病院)

⚫︎小寒に親に寄り添う仔猫かな   雁宕

今日は小寒である、いつもの通り公園の周回を午前と午後とでれぞれ20周行う。(約10,000歩)外気温は5℃程度か、仔猫が数匹親のお腹の上で寝ていた。「猫に餌を与えないで下さい」との貼り紙が殺伐としている。



【添削】

⚫︎小寒の仔猫寄り添うけうきのう 塾長

2014年1月4日土曜日

東京スカイツリー

⚫︎初日の出スカイに似合うツリーかな  雁宕

病棟の東側にスカイツリーが観れる場所が有る、何度か入院したが初めて看護師さんに教えて頂く。楽しみが一つ増える。

【添削】

●高空のスカイツリーや初日の出  塾長

2014年1月2日木曜日

俳句賀状


⚫︎原生林ヒグマ棲ませて遺産かな      裕司

⚫︎初春やひねもす亀の甲羅干し          栄吉


⚫︎歯固や天馬と共に国造り                  塾長


⚫︎鷹の目に想いを籠める初日の出      雁宕


⚫︎馬肥えて人も豊かに今年こそ           洙政

誕生日(成増)

  ⚫︎万人が祝う賀正の誕生日      雁宕

三ヶ日の誕生日(68歳)である、昔から忙しさに紛れて誕生会をした覚えが無い。お袋からは「世界中の人が祝ってくれているからいいのよ」である。
写真は病院から誕生カードを頂く。

【添削】

●ナースより届く二日の誕生日  塾長

2014年1月1日水曜日

謹賀新年(元旦)

雪化粧初富士遠く目に沁みる    雁宕

最上階の6階から、初富士を拝むが1時間後には靄に覆われる。今年も昨年と変わらぬ幸せな年を過ごしたい。写真は超望遠コンデジ(42倍)を駆使して撮る。

【添削】

●雪冨士を拝む男や初景色  塾長