2015年12月31日木曜日

ヒヨ鳥とピラカンサス(石神井公園)

ピラカンの実を食べるヒヨ年を越す   雁宕

昨日は石神井公園で世話になった先達に年末の挨拶を行う。その先輩と昼のお弁当を食べながら年越しや新年を迎える他愛もない話で盛り上がった。良いお年を迎えて欲しいものである。

2015年12月30日水曜日

師走のカワセミ


●お節にと与える苦労翡翠飛ぶ   雁宕

カワセミの繁殖と保護を目的に、この公園では小魚(クチボソ)の餌付けを行っている。最近、そのクチボソを狙ってバンが餌場を荒らしている。その餌場にバンが近寄ると管理をされている人が追い払っているがいたちごっこである。何か、良い手立ては無いものかと思案する。

2015年12月29日火曜日

ケントスの思い出(銀座)


●ロックンロールの銀座ケントス年惜しむ    塾長

●年の瀬のライブで踊るコースター  雁宕

ハマーライブの思い出として、使うにはもったいなかったのでコースターを失敬して来た。


2015年12月28日月曜日

贅沢な花火(お台場)

冬花火燃える心に足が向く   雁宕

銀座でライブを聞き終演後にユリカモメで台場へ向かう。12日から毎週通う場所で土浦の友人と花火を撮る。レインボーと東京タワー、屋形船が撮れる贅沢な場所である。この催しを紹介頂いた友人に感謝する。
尚、今回は先週(19日)と違って打ち上げ場所が少し、右に移動しているようであった。

2015年12月27日日曜日

ハマーライブ(銀座)

年の瀬のライブを聞きし若返る   雁宕

昨日は銀座ケントスで毎年行われるライブに友人と参加する。オールディーズ中心の曲になるが十分堪能出来た。
下の写真は千倉(千葉)から来られたバンマスの方である。毎年参加者が増え続けているそうで、その豊富な人脈にも感心する。

2015年12月26日土曜日

ユリカモメ(引地川)

●縦隊に眺める先のユリカモメ   雁宕

藤沢の友人から頂いた写真である、友人の住む湘南台には、境川と引地川がある、どちらもカワセミが存在するようで楽しみである。

2015年12月25日金曜日

霊峰富士(荒川)

●年の瀬に陰富士浮かび手を合わす   雁宕

住まいから自転車で20分程度でこのような富士山が拝めるとは思わなかった。今後機会があったら足を運びたい場所である。

2015年12月24日木曜日

ムラサキツバメ

天皇の誕生祝う蝶を見る    雁宕

23日は天皇誕生日であった、その前の日にいつも通う光が丘公園の東屋で撮ったムラサキツバメである。紫は高貴な色と認識している。

2015年12月23日水曜日

レインボーに沈む夕陽

レインボーに沈む夕陽にカモメ舞う   雁宕

19日にお台場に向かう途中、晴海ふ頭に寄って沈む夕日を狙ったがブリッジから遥か右にそれていた。レンボーブリッジに沈む夕陽を撮りたいものである。

2015年12月22日火曜日

カワセミ(皇居前)

皇居から空飛ぶ翡翠心字池   雁宕

皇居前でカワセミが撮れるとネットからの情報で、お台場へ向かう途中寄ってみる。松の枝に止まっていたが被りが多く難しい。どこもそうであるが、冬場は餌の魚が下に潜っている関係からなかなか獲れないようである。
それにしても、東京のど真ん中でカワセミ(オスの成鳥)に会えるとは驚きである。

2015年12月21日月曜日

富士燃ゆる(荒川)

冬至にて富士の高嶺に陽が沈む   雁宕

鳥撮の友人から、荒川の土手から富士山の頂上に沈む夕陽が撮れると聞き早速18日と20日に自転車で20分と近いポイントに行く。既に5~6人のカメラが並んでいたが太陽に向かって撮る難しさを感じる。

2015年12月20日日曜日

レインボーブリッジと花火(お台場)

七色とタワーが支え冬花火   雁宕

先週のリベンジに再びお台場の花火大会(正味10分)を撮りに行く、良い写真が撮れ満足であった。

2015年12月19日土曜日

東京クリスマスマーケット2015(日比谷公園)

列を成しケーキを買いしクリスマス   雁宕

商機旺盛な世の中である、先週訪れた日比谷公園で題記催しを行っていた。ネットからの情報であろうお店によっては長い列を成していた。

2015年12月18日金曜日

元気なピー子

友が呼ぶピー子現る冬の池   雁宕


2週間以上経っての再会である、冬の池の為か小魚は獲れないがザリガニを獲っていた。しかし、痩せ細った身体で始めて迎える冬を乗り越えられるか心配である。
そして、16日は藤沢に住む友人を案内しピー子に会えたことに感謝する。
尚、胸の黒ずんだ毛は生え替わっていた。

2015年12月17日木曜日

ダイサギ

ダイサギの羽搏く先の冬の空   雁宕

紺碧の空の杉の木の先端にダイサギが止まった。最近サンクから毎日のように飛んで来る、そして餌のザリガニや小魚を獲っている。

2015年12月16日水曜日

紅葉燃える(石神井公園)

●風に乗り燃える紅葉が目に沁みる   雁宕

ピー子が姿を見せなくなってから、10日以上が経とうとしている。12/10日も石神井公園へ足を向ける。気持ちに反して紅葉が盛りで迎えてくれた。


2015年12月15日火曜日

紅葉の盛り(バードサンクチュアリ)

ススキ垂れ紅葉映りし鏡池   雁宕

風の無い静かな日であった、遠くに大鷹が止まっていたが80-400mmズームでは下の写真が精一杯であった。

2015年12月13日日曜日

お台場レインボー花火2015

七色の橋に上がりし冬花火  雁宕

レインボーブリッジの真ん中に東京タワーが位置してブリッジの手前の鳥の島から上がる花火を撮る。12月の各土曜日の19時から10分間の花火大会である。
手前にはこの花火を見ようと屋形船が十数隻停留していた、風流な光景である。

2015年12月12日土曜日

江の島

冬の風受けて相模の波の上   雁宕


藤沢に住む友人から写メールを頂く、2枚共芸術性の高い写真である。又、青春時代の小学校5年から17年間過ごした藤沢時代を思い起こした。

2015年12月10日木曜日

カワセミの餌獲り

大雪に餌場でゲット翡翠飛ぶ   雁宕

電動アシスト自転車で40分程度の公園で、カワセミの保護を目的に餌場を設けているポイントに足を運ぶ。カワセミ(♂)の飛び込む先が分かる為素人には助かる(置きピン)。その他の野鳥でエナガ・コゲラをカメラに収めることが出来た。

2015年12月9日水曜日

広重の富嶽三十六景

白波に富士を仰ぎし冬の空  雁宕

藤沢に住む友人より写真を頂く、最近一眼レフを買いレンズはキャノン仕様の18-250mm(シグマ)を使っている。これからは写真を送ってくれそうで楽しみである。

2015年12月7日月曜日

大鷹と紅葉

鷹が飛び紅葉を添える秋の舞い   雁宕

昨日の公開日に撮った写真である、大鷹の成鳥がカラスに追われたり追ったりで池の上を飛び回っている。ターゲットは大きいが流し撮りの難しさを実感している。


2015年12月6日日曜日

ピー子のホバリング(空中停止)

●秋日和ピー子のホバにピント合う  雁宕

日差しの強い日であった、何度かピー子がホバリングをするが、近くにあるバックの葉っぱに引かれてどうしてもピントが合わない、その日はAFオートボタンをC(d9)からS(シングルポイント)にして狙ってみた。未だ満足出来る写真ではない。

2015年12月5日土曜日

カルガモの餌獲り

冬支度鴨の逆立尻上げる   雁宕

サンクの特別公開日で撮った写真である。7~8羽のカルガモやコガモが泳ぎ回っている光景は心を和ましてくれる。

2015年12月4日金曜日

メジロ2羽

●メジロ2羽水を求めて夫婦愛   雁宕

いつも通う公園には鳥の水場が数か所ある、その水を求めて珍しい冬鳥が時々飛来する。そして、その連絡網にも驚く。
尚、シジュウカラと同じように、メジロは決して珍しい鳥ではないが好きな鳥の内の一つである。

2015年12月3日木曜日

オナガ軍団

ギィーギィーとオナガ集まり何処へ行く   雁宕

いつも下を向いてカワセミ(ピー子)撮りをしているが、ある人からたまには上を向いたらと言われ、この写真を撮った。

2015年12月2日水曜日

マイナンバー届く

●マイナンバー受けて時代の流れかな   雁宕

平凡な毎日を過ごしている、最近の出来事はマイナンバーが届き、顔写真をどれにするか悩んでいる。

2015年12月1日火曜日

ピー子のストレッチ体操

●冬よ来い生きる力を蓄える   雁宕

一昨日は午前10時頃から午後1時半までピー子は池で飛び回っていた。途中、天敵のツミが現れ30分程固まってしまったが、元気な姿が撮れた。