2017年6月30日金曜日

芭蕉と曽良の像(山寺)

俳聖を支える曽良に蝉の声  雁宕

芭蕉とお供をした曽良の像である、須賀川の芭蕉記念館の説明にもあったように「奥の細道」の旅はヒルと蚊の戦いだったようだ。

参考)●風流や初やおくの田植うた  芭蕉


2017年6月29日木曜日

せみ塚

閑かさや岩にしみ入る蝉の声   芭蕉

●吹く汗に短冊納むせみ塚や             雁宕

今回の山形紀行の目的の一つ「せみ塚」をお参りする。蝉の声は聞こえなかったが、美しい鳥の声を聴く事が出来た。

2017年6月28日水曜日

立石寺(山寺)

煩悩が解けて嬉しや立石寺   雁宕

登山口の「ふもと屋」に車を停めて1,070段の道を登る。そして案内にも書いてあった、煩悩が解けるように「南無阿弥陀仏」を唱えながら階段を登る。帰ってから煩悩が薄らいだことに安堵する。

立石寺:りっしゃくじ

2017年6月27日火曜日

お土産用さくらんぼ

●笑顔あり楽しみ分かつさくらんぼ   雁宕

遠方の友人知己には宅急便で700gを送ったが、近場の友と仕事仲間にはバラで添付写真のサクランボを贈る。
流石に本場の宝石と上々の評判であった。

2017年6月26日月曜日

さくらんぼ東根(山形)

宝石が鈴なり和む母と叔母  雁宕

●鈴なりにキラリ輝く桜桃  雁宕

沿道にサクランボを売っているお店が多いのでカメラを向ける、今が盛りの「樹の宝石」である。

2017年6月25日日曜日

作並温泉(岩松旅館)

夏山を廊下づたひの温泉哉   子規

●せせらぎに心を洗ふ夕涼み  雁宕

●深々と暮れ行く森の夏至の夕  雁宕

三十数年前に訪れた地である。階段を降りて行くといくつもの岩風呂が有る宿で元湯だそうだ。
写真は4階の部屋からの眺望である。

又、岩風呂から渓流に泳ぐ岩魚か山女を発見する。

渓流に魚影を仰ぐ岩魚かな  雁宕

2017年6月24日土曜日

サクランボ(JA「よってけポポラ」)

早起きし並び求めるサクランボ  雁宕

22日から作並温泉(岩松旅館)に1泊して次の日にJA東根の「よってけポポラ」でサクランボを買う、友人二人と母と江別に住む叔母に宅配する。朝9時には30~40人が並ぶ盛況であった。

●宅配の桜桃着く母の声  雁宕

2017年6月22日木曜日

配達・集荷の補助作業(佐川)

我先と飛脚が走る梅雨の空   雁宕

6月1日より仲間3人で始めた宅急便の2tトラックの補助作業も軌道に乗って来た。歳相応の仕事としてやりがいを感じている。

2017年6月20日火曜日

俳句の無形文化遺産への登録について(NHK)

無形の文化遺産へ香る薔薇   雁宕

俳諧の無形文化遺産への登録が検討されているようだ、日本特有の文化の為5-7-5を理解されるか心配である。

2017年6月18日日曜日

旧古河庭園

友二人庭園飾り薔薇で笑む   雁宕

過日参加した「より道さんぽ」での一コマである。

2017年6月16日金曜日

収納庫の組み立て

組立てて梅雨空見上げ友の顔   雁宕

DIYに興味を持つ土浦の友人にお願いしていた、収納庫の組み立てセットが届いたので早速制作した。組み立て手引き書から梱包方法に完璧な配慮に感心する。その友人の好きな言葉の「心」を感じた。

2017年6月14日水曜日

六義園

●庭園に躑躅が映える六義園   雁宕

柳沢吉保の庭園である。枝垂れ桜で有名だが、ライトアップされたその桜には驚嘆したものである。好きな庭園の一つである。

2017年6月12日月曜日

より道さんぽ(西ケ原駅)

香る薔薇庭園飾る古河家   雁宕

●昼下がり薔薇が迎える庭園か  雁宕


10日は友人二人を誘って東京メトロが主催する西ケ原駅をスタートして旧古河庭園→六義園→とげぬき地蔵→飛鳥山公園を完歩する。推定歩行距離は8Kmで約20,000歩であった。良い汗を掻いて駒込駅近くの蕎麦屋で打ち上げ式
を行った。

2017年6月10日土曜日

イワドリ

●オレンジに染まり雌呼ぶイワドリか 雁宕

亜熱帯に生息する幻の鳥イワドリである。上野動物園でも2014年まで観察されたようである。NHKの紹介番組から録画する。

2017年6月8日木曜日

カバ2号(水陸両用車)

河馬泳ぎ水陸両用初夏の波   雁宕

過日、山中湖を訪れた時目にした水陸両用車の「カバ2号」に会う、乗っている人の歓声が聞こえて来るようであった。

2017年6月6日火曜日

巣立つカワセミ

カワセミの巣立ち求めて足が向く  雁宕

前日(3~4日)にカワセミが巣立ったと聞き、昨日は勇んでいつもの公園に行く。午後は仕事があったので午前中の撮影であったが幼鳥は姿を見せてくれなかった。残念!!
聞くところによると5羽の雛が巣立ったようだ。

2017年6月4日日曜日

梅酒作り

後楽に梅酒を作り先の夢   雁宕

●数年の眠りにつくは梅の実か  雁宕

先輩が管理する秋川山荘で採れた梅の実を大量に頂く、早速4リットルのボトル2本に焼酎(35度)と氷砂糖を加えて梅酒を作る、最低3年は寝かせたい。

2017年6月2日金曜日

水浴びのカワセミ

●子育ての水浴び励む翡翠哉  雁宕

久し振りのカワセミ撮りであるが、30分間隔で水浴びをしていた。幼鳥の出現も近いのではないか。しかし、隣の池で給餌をしていれば残念な結果になる。