2016年11月29日火曜日

富士山・紅葉・雪(高尾山山頂)

霊峰の富士の高嶺に紅葉降る  雁宕

●連峰の奥に鎮座の富士の雪         雁宕

富士山・紅葉・雪の三点セットを撮ることが出来た、隣の年配のご婦人が「11回高尾山に登って初めて富士山を拝めた」と手を合わせて涙ぐんでいたのが印象的であった。

2016年11月27日日曜日

薬王院(高尾山)

雪道に紅葉眺む奥の院  雁宕

積雪のあった24日を回避して、次の日の25日に高尾山に登る。11月の積雪は観測史上初めてだそうだ、先ずは紅葉と雪にターゲットを絞ってレンズ(18-200mm)を向ける。次の目的は山頂から眺める富士山ー紅葉ー雪景色の三点セットを撮る。(次回掲載)


2016年11月25日金曜日

初雪観察(成増)

霜月に初雪眺む過去の女   雁宕

11月の東京での初雪は54年ぶりだそうだ、積雪に至っては観測以来始めてと報じていた。それにしても、スキー場で見る女性は何故か綺麗に見えたものである。

2016年11月23日水曜日

落ち葉(光が丘公園)

一枚の落ち葉を拾い想う女   雁宕

沢山の落ち葉の中から、一際目立つ一枚の枯葉を見つけて持ち帰る。そして、想い出多い人を思い返した。

2016年11月21日月曜日

紐付き財布(成増)

●DIY紐付き財布作りをり   雁宕

自転車で移動することが多い中、過日後ろポケットに入れた財布を無くしてしまった。カード・免許証の再発行に苦労した。その反省から友人の勧めで紐付き財布を作る。金具は東急ハンズの革製品を扱っているお店で購入し、紐は100円ショプ(ダイソー)で買う。

DIY:Do It Yourself(日曜大工のように、自分の事は自分でするの意味)







2016年11月19日土曜日

燃える盆栽(三園)

盆栽の覗く竜田の御姫様  雁宕

保管所に通う自転車の通り道に、真っ赤な紅葉(もみじ)が塀の傍の盆栽の上で咲いている。ちょっと失敬してカメラを向ける。


2016年11月17日木曜日

光が丘公園

紅葉狩り黄色が勝り步が進む  雁宕

紅葉真っ盛りの光が丘公園である、一年で一番良い季節かもしれない。保管所の勤務の休みの日は極力公園巡りをしたいものである。


2016年11月15日火曜日

カワセミ

ふっくらと眺めて嬉しカワセミか   雁宕

一昨日(13日)は昼食会の後、公園の池に寄って綺麗なカワセミのオスを撮る。この時期子育ても終わり、まさしく渓流の宝石に相応しい姿で美しい。カメラは超望遠のHS50EXRを使用した。


2016年11月13日日曜日

バードサンクチュアリー(光が丘公園)

●赤々と燃える楓に目が移る   雁宕

昨日の天気予報は小春日和と報じていたので豊島園に住む友人と恒例の昼食会を池の畔で行った。気分も良かったので、次の日もお誘いした。

2016年11月11日金曜日

日立建機(油圧ショベル)

陽を浴びて働くショベル秋深し  雁宕

光が丘公園での昼食会の後、途中造成している日立建機製の油圧ショベルが活躍している写真を撮る。(建機)に勤めていた土浦の友人を想い出す。

2016年11月9日水曜日

埼玉病院の5階ロビー

夕焼けの描く絵画を写し撮る   雁宕

11月1日に術後始めて経過観察に訪れる。その帰りに病室のあった5階ロビーに上がると税務大学校(和光市)の屋上に綺麗な夕日を拝む事が出来た。

2016年11月7日月曜日

朝食の定番(成増)

立冬に足を窄める床の中   雁宕

朝食はバランスを考えて洋食(写真)と和食を交互に摂っている。写真中パンは無塩パン、ジョッキのジュースの中は小松菜・セロリ・人参・リンゴに牛乳を入れてミキサーで作る。

2016年11月5日土曜日

銀杏並木(光が丘公園)

色付きて長きトンネル並木道   雁宕

久し振りに昔毎日のように通った公園で昼食会を豊島園の友人と行う、黄色に染まった銀杏並木も何回見たのであろうと昔を回顧する。

2016年11月3日木曜日

新米を炊く(成増)

新米を捧げ喜ぶ友の顔   雁宕

浜田の友人から9月末に頂いた新米(コシヒカリ)を始めて炊く、冷蔵庫の野菜室で保管していたせいか先ずは親父・永井君・9月に亡くなった近くに住む友人の奥さんに献上してから美味しく頂いた。

2016年11月1日火曜日

感染対策グッズ(シニア人材センター)

感染に気付かう心木枯らしか   雁宕

9/1日から高齢者を対象に機会を与えて頂いている題記センターに勤めているが、支給品や待遇にその配慮に感謝している。夢は何年か勤めて超望遠(500mm、f:4)を買うことにある。そして、国の政策にある消費の活性化に協力したいと考えている。