2018年5月31日木曜日

高島平の団地

高層の団地を眺む蒸し暑さ  雁宕

週2日、小遣い稼ぎを目的に駐禁対策として宅急便の横乗りを行っている。季節の変わり目で、どうも身体がついて行けず怠さが残る。


2018年5月27日日曜日

300mm、f:2.8レンズの入手

念願のレンズ手に入れサンコウチョウ   雁宕

数日前に写友会のメンバーから題記レンズを譲り受ける、俗に言う3・2・8である。このレンズと先日購入したD500でサンコウチョウを撮るのが楽し
みである。

2018年5月25日金曜日

磯釣り紀行(3)



●船宿に荒海眺む海燕  雁宕

吟行と撮影気分で出掛けた磯釣り紀行である。感想としては、釣り人の減少である。前日泊まった民宿といい次の日泊まった下流の船宿(坂下宿)の利用者は我々のみであった。「若人よ海に出ろ」の心境であった。

2018年5月24日木曜日

磯釣り紀行(2)

初夏の海撒餌を作り島流る  雁宕

撒餌作りを始めて経験する、殆がオキアミ(小エビ)と共に小魚の胃袋を満たしたようだ。そして、小魚にとっては良い餌になったと勝手に思っていた。子鯖よ「その内大きくなって我々の胃袋を満たしてくれ」との心境である。



2018年5月21日月曜日

磯釣り紀行(1)

西風に岩を背負いて磯の釣り   雁宕

17日は3時に起きて5時過ぎには渡船で沖合の大きな岩に乗る。早速、一緒した釣り人は遙か20m近い岸壁から海水を汲み撒餌を作る。6時から午後2時までの13時間を過ごすことに一抹の不安を感じた。釣り人の釣果は15cmの小鯖を十数匹釣り上げるが、全てリリースする。
一番下の写真はクチバシが下に湾曲した珍しい鳥を撮る。


2018年5月19日土曜日

磯釣り紀行(伊豆下田)

●初夏の風下流(したる)に宿り迎ふ朝
   雁宕





16日~18日の2泊3日で始めての経験で
親友に誘われ磯釣りを行う。
最初の夜は民宿「下流荘」に泊まる。
船盛とアワビの踊り食いや海の幸で歓待
を受ける。しかし、夜西の風が気に掛か
 かる。  





2018年5月16日水曜日

保湿庫(HOKUTO)

保湿庫に眠るカメラ梅雨よ来い  雁宕

鳥撮仲間の勧めで保湿庫を買い、D7100、500のボデ
ィーとレンズ類を保管する。写真はカタログから拝借する。

2018年5月14日月曜日

研究室の同窓会(自由が丘)

健康を語り願いし薄暑かな   雁宕

8日は自由が丘で研究室の同窓会を行った、小生が二人幹事の内一人で下段先生夫婦に失礼があってはいけないと気を遣う。9人の卒業生の内、掛川に住む友人を除き8名の参加は率として素晴らしい出席率であった。次回は10月頃伊豆高原で行う予定である、楽しみである。

2018年5月12日土曜日

野鳥観察の聖地(山梨)

霰(あられ)降り野鳥の聖地寒さかな  雁宕

鳥撮仲間4人で山梨県と東京都の境にある峠に出かけた、天気予報に反して、到着したのが8:30頃であったが9時頃から外気温5℃で霰が降って来た。その関係から何度かコマドリ・篭抜けの相思鳥・ゴジュウカラ・キビタキが姿を見せてくれたが、寒さのせいか早々に飛んでいってしまった。帰りにはコルリ他数種類の野鳥をカメラに収めた。

2018年5月10日木曜日

ソウシチョウ(山梨)

籠抜けの相思鳥にも夏が来る   雁宕

綺麗な鳥であった、何故か昔付き合った楊貴妃を思い出す。

2018年5月8日火曜日

D500ボディーの購入

●夏鳥に連写を求むD500    雁宕

D7100の故障に伴い急遽D500を鳥撮仲間の勧めもあって購入する。メモリーはSONY製XQD(64GB)を書き込み速度400MB/Sに魅了されて、同時に買う。又、D7100は修理中で今後バックアップとして使う予定である。

2018年5月6日日曜日

河口湖

連休に富士を守りし航空機  雁宕

連休4日に天気を気にして、芝桜と富士山のコラボを撮りに出かけたが渋滞と外国人観光客に会い会場には行けなかった。河口湖の湖畔で自前の弁当をつまみに焼酎で乾杯をする。又、それを祝福するかのように自衛隊のCXXXが7~8機富士山を横切った。

2018年5月2日水曜日

コマドリ(八ヶ岳)

ちちチチとコマドリ鳴いてシャッター音  雁宕

1日は鳥撮仲間と朝5時からレンタカーを借りて、八ヶ岳の麓へ出かけた。目的はコマドリの撮影であった。時々姿を現してくれたが、最後は40分程度同じ場所で鳴いてくれた。話によると番(つがい)で入っているようだ。