2011年2月28日月曜日

武蔵屋(代々木上原)

  

梅が咲き東大気骨聞きにけり    雁宕

 先週訪れた時、東大(駒場)の教授と代々木上原にある蕎麦処「武蔵屋」で一献傾けた。その時、料理の中に湯豆腐(出汁は九州の温泉水)で蕎麦焼酎をこの汁で割る酒は最高に旨かった。

【添削】

●東大の気骨談義や梅の花  塾長

ハマーズライブ(銀座)

  
春演の一期一会のバンドかな   雁宕

 昨日は友人が中心になって毎年開かれるバンドの演奏をビデオカメラ持参で聴きに行く。今年は200名収容出来る銀座ケントスで行われた。

【添削】

●下萌や一期一会の演奏会  塾長

2011年2月26日土曜日

春一番(成増)

  
天を指す梅のつぼみに明日よ来い   雁宕

 昨日は春一番の風が吹いた、今日は一転して11℃温度が下がり寒い日であった。(10℃)アパート近くの人の庭の梅が今にも咲きそうな蕾になっていた。毎年寒さは苦手な歳になって来た。

【添削】

●青空の見越しの梅のつぼみかな 塾長

2011年2月25日金曜日

ニュージーランド(被災)

  
二十歳前被災に会いし春何処  雁宕

 地震発生から4日が経つ、行方不明者に19歳の人が多いい、夢を抱いてNZへ留学した人に心を痛める。

【添削】

●犬ふぐり地震の瓦礫の留学生  塾長

2011年2月24日木曜日

東大駒場


就活に駒場の庭の梅の花   雁宕

 後輩(50歳)の就活に協力して東大の教授に会いに行く、1年後の採用に向けてスタートする事になった。

【添削】

●就活の駒場の庭や梅三分  塾長

2011年2月22日火曜日

旭岳ロープウェー近くのホテル

  
思い出のコーヒーラウンジ雪多し  雁宕

 旭川に住む友人から、昨年5月に二人で訪れた題記のホテルへ日帰り温泉に行った写真が送られて来た。その立派なホテルで友人と二人で飲んだコーヒーの味を思い出す。

【添削】

●思い出のコーヒーラウンジ残る雪 塾長

2011年2月21日月曜日

満願の湯(秩父)

  
雨水にて壮健託す魔法水  雁宕

 昨年暮れに底を付いた温泉水を汲みに行く、有名な観音温泉水と同じようにアルカリ性の高い(PH9.7)温泉水である。尿管(道)の結石の除去には効果が有りそうだ。

【添削】

●魔法水汲んで雨水の日の効果 塾長

かんなの湯(神流川)

   
梅眺めぬる湯に浸かり去り難し   雁宕

  PH9.7の温泉水を汲みに秩父満願の湯へ行く、帰りに本庄にある「かんなの湯」に寄り、岩盤浴とぬる湯に1時間以上浸かる。11時半に入浴して帰りは16時であった。

【添削】

●ぬるま湯に浸かりてしばし梅の花 塾長

2011年2月20日日曜日

コナミスポーツ(成増)


レッスンに成果を上げる雨水かな  雁宕

 スクリーンゴルフで練習して、9ケ月が経つ目に見える成果が出ている。そのレポートがレッスン会場に張り出された。右上が私の姿である。

【添削】

●スクリーンゴルフ上々の雨水かな  塾長

光が丘(雨水)

  
ユーターンに雨水を待ちて切り替える  雁宕

 これからは、春に向かって猛進である、春には計画している旅行が目白押しである。

【添削】

●雪富士の雪縞あらき雨水かな  塾長

2011年2月18日金曜日

赤提灯(上野)


手を擦り熱燗冷めて冷酒(ひやざけ)に   雁宕

 上野での飲み会の後、近くの屋台で反省会を行った。寒い夜であった。

【添削】

●熱燗の冷めて春寒屋台酒  塾長

春日神社(豊島園)


春よ来い春日神社に手を合わす  雁宕

 豊島園に向かう途中、近くの春日神社に寄りお参りをした。3/10日にお参りする出雲大社(島根)が待ち遠しい。

【添削】

●春寒や春日神社に手を合わす  塾長

浄土宗(豊島園)

  
書の道に篆刻究め春を待つ  雁宕
  
  豊島園駅の近くに浄土宗を祀ったお墓が有る、その中に池永道雲のお墓があった。江戸中期の書道家で特に篆刻(テンコク)をもって広く知られた人である。又、新しい発見である。

【添削】

●篆刻の書道の道や冴返る  塾長

光が丘公園(残雪)

  
残雪の1里の道を快歩する  雁宕

 定例の豊島園まで5.4Kmを歩く、途中光が丘公園に前日降った雪が残っていた。景色にアクセントを付けるようで、しばし足を止める。

【添削】

●残雪の光りかがやく一里かな  塾長

2011年2月15日火曜日

メジロ(石神井公園)

  
春を待ちメジロが運ぶ花粉かな   雁宕
  
 介護に忙しい後輩から知り合いの写真家が撮った鳥の写真を送ってくれた。(メジロ・ウグイス・カワセミ・シジュウカラ)暫らく題材に使えそうだ。

【添削】

●早春の花蜜を吸ふ眼白かな  塾長

2011年2月14日月曜日

Hooters(赤坂)


雪が舞い世界に飛べよHooters   雁宕

 書道展の帰りに同期の人間が集まって、昨年オープンしたピチピチガャルが相手をしてくれるフーターズ(赤坂)へ行く、写真のギャルはフィンランドから来た美女である。USAでは何度かHootersで食事をしたが、日本の一号店に足を運べたことに感激する。

【添削】

●降る雪やピチピチギャルのフーターズ 塾長

書作院(国立新美術館)


寒さ飛び同期の桜書を愛す   雁宕

 昨日は友人2名が書道の展示会に出展していたので、国立新美術館(六本木)に足を運ぶ、一人の先生が受賞した、気分爽快である。

【添削】

書を愛す友の受賞や春隣      塾長

2011年2月12日土曜日

雪祭り(旭川)


雪祭り無垢の世界に造りけり  雁宕

 旭川の友人から写真を頂く、、無垢の雪だけで作った建造物としては、規模で世界一だそうだ。(ギネスブック登録)

【添削】

●雪祭り白銀世界造りをり  塾長

2011年2月11日金曜日

北方四島返還交渉


北方に列島凍る寒さかな   雁宕

 今日から前原外相がロシアへ訪問している、ただ行けば良いでは無く、小泉元首相が北朝鮮から拉致被害者を5名連れて帰って来たように、お土産を期待したい。

【添削】

●北方の領土遠のく寒さかな  塾長

雪見酒(成増)


観賞す立春過ぎの雪景色  雁宕

 今日は朝から小雪が舞っていた、豪雪で苦労している人には申し訳無いが、舞い散る雪を見て一献傾ける。

【添削】

●東京は静かな春の雪見酒  塾長

2011年2月9日水曜日

庭の湯(飾り場)


●淋しさよ娘欲しさの雛二人   雁宕

 いつも楽しみにしている庭の湯の二階に通じる踊り場に飾ってあった、お雛様にカメラを向ける。娘が欲しかった。

【添削】

●雛飾り踊り場にあり湯に浸る  塾長

庭の湯(安田瓦)


●立春に安田瓦に愛刻む  雁宕

 庭の湯の二階休憩所に瓦に「愛」の字が刻まれて飾ってあった。全てに愛・心をこめて対応している支配人及びスタッフに感謝する。

【添削】

●立春や安田瓦に「愛」の文字  塾長

豊島園-1(釣り堀)


●糸を垂れサーフの波の余寒かな  雁宕

 定例の庭の湯に行く、成増駅前で十穀米の大盛り弁当(500円)を買い、豊島園の釣り堀のベンチで食べる。腰まで浸かる釣り人に感激する。
【添削】

●釣り糸を垂らす余寒の豊島園  塾長

2011年2月8日火曜日

「がんこ」上野本店

  
不忍で食文化の鍋を囲む   雁宕
  
 上野に勤務する後輩の紹介で題記の居酒屋で最近2回程利用した。関西からの出店である、安くて・美味い店である。

【添削】

●不忍の池や余寒の鍋囲む  塾長

2011年2月6日日曜日

豊島園の夜

   
寒き夜に電飾燈り湯に浸かる  雁宕
   
 先週足を運んだ、庭の湯の露天風呂から写真の灯が目に入った。閉園であったが「また、来てね」と語りかけているようであった。

【添削】

●春しぐれ欲しき電飾ぺちゃくちゃと 塾長

2011年2月4日金曜日

お多幸-1(新橋)

  
お多幸で友と語らい春を待つ  雁宕
    
 学生時代遊んだ友である。私の人生に少なからず影響を与えて頂いた人である、そして彼は在日韓国人である。
お多幸:銀座で有名なおでん屋である。

【添削】

●お多幸の友と一献おでん酒  塾長

2011年2月3日木曜日

桜草(成増)


●温室で育ち世に出る春の花   雁宕

●我が国は草も桜が 咲きにけり   一茶      

 花屋さんの軒下に、サクラソウ他の花が置いてあった。4月中旬から下旬に掛けて咲く花である。
   
   
【添削】

●軒下の花屋に育つ室の花 塾長 

2011年2月1日火曜日

庭の湯(飾り物)

  
節分に鬼も笑いし福が来る   雁宕
   
 水曜日の定例化した豊島園(庭の湯)行きを都合により1日は早めた。二階の休憩所に飾り物があった、支配人のセンスの良さに感心する。

【添削】

●節分や鬼も笑えば福来る  塾長