2015年10月31日土曜日

ピー子(カワセミ)

秋日和ピー子も飛んで餌を獲る   雁宕

日課になっている池に昨日も足を運ぶ、午前中2時間程カワセミの幼鳥のメス(ピー子)が目を楽しませてくれた。

2015年10月30日金曜日

サンマと柚子

柚子絞り秋の夜長に秋刀魚焼く  雁宕

食事制限(2,000Kcal/日)をしている為、質素な食事に心掛けている。

2015年10月29日木曜日

木枯らし二号

木枯らしの吹風に舞うピー子かな 雁宕

いつも池に現れる幼鳥のメスのピー子に会えるのを楽しみにしている。木枯らし一号が吹いた次の日も午後から強い風が吹いた、何度か風に飛ばされそうになったピー子は強く育っているようだ。

2015年10月28日水曜日

カモとカワセミ

鴨踊り眺める先に冬を見る  雁宕

今の時期、池にはマガモ・カルガモが泳いでいる。そのカルガモ(?)をピー子が眺めていた。

2015年10月27日火曜日

ピラカンサスとカワセミ

翡翠飛びピラカンサスに花添える   雁宕

師と仰ぐ、鳥撮の先輩から真っ赤なピラカンサスに止まるカワセミの写真を頂く。カワセミも付加価値を付けて撮りたいものである。

2015年10月26日月曜日

柚子割り焼酎

焼酎を柚子割りで飲む贅沢さ   雁宕

土曜日はジム友の先輩が秋川の山荘に行く日である、庭で獲れる旬の物を頂くのが楽しみで有る。前回は栗と秋茗荷を頂き、一昨日は柚子を頂く。香りを楽しみながら焼酎に搾り汁を入れて嗜む美味であった。

2015年10月25日日曜日

オシドリ現る

秋祭る鴛鴦舞いて池の花   雁宕

昨日はバードサンクチュアリの池にオシドリのオスが3羽とメスが2羽の計5羽が現れた。そして、色鮮やかな姿を披露してくれた。

放れ鴛一すねすねて眠リけり   一茶

2015年10月24日土曜日

古希祝う同窓会(箱根)

苔むして寒露に濡れる石の坂   雁宕

昨日は箱根の奥湯本にある旅館で大学の研究室の同窓会(全員参加の9名)を一泊して行った。次の日はバスで寄木細工発祥の地として有名な畑宿で降り、東海道の旧道を登りランチの蕎麦を食べて解散した。

2015年10月23日金曜日

オリオン座流星群

流星に現る女性(ヒト)に夢託す   雁宕

21日から22日に掛けて流星群が見えると報じていた。丁度、その日に長男の婚姻届けの印を押す、可愛い子であった。

2015年10月22日木曜日

目白達

寒露降り水浴び目白の臼の水   雁宕

公園の水飲み場にメジロが集団でやって来る。これから、春の梅が咲く頃まで目を楽しませてくれそうである。

2015年10月21日水曜日

キセキレイ

尾を振りて種を啄むキセキレイ   雁宕

最近必ずと言ってよいほど、通う池にキセキレイが顔を出してくれる。じっとしていない鳥でカメラ泣かせの鳥である。

2015年10月20日火曜日

都庁展望台(45階)

天高く眺める先の光る丘    雁宕

所用で都庁第二本庁舎へ行く、そして帰りに、来た道が眺められる中野サンプラザ・光が丘方面とその先の秩父連山が一望出来る方面を撮る。

2015年10月19日月曜日

ワイン(へルツェゴビナ産)

紺碧を奏でる空の葡萄園    雁宕

友人よりお土産のワインを頂く、日本では売っていないボスニア・ヘルツェゴビナの赤ワインである。残念乍ら生憎ワインの味は分からないが、忘年会に関係者を集めて飲み会を計画したい。それにしても、友人から頂いた写真から判断して、あの紺碧の空と海で育ったブドウから出来るワインは美味しそうである。

2015年10月18日日曜日

つみ(猛禽類)

小鳥撮り天敵ツミが水浴びる    雁宕

渡り鳥の立ち寄り鳥を求めて、小鳥を追い掛けているがそのポイントにその小鳥を狙う幼鳥に近いツミが居座って水浴びをしていた。

2015年10月17日土曜日

ピー子現る(蛙池)

ピー子来て寒さに耐える餌を獲る   雁宕

2週間振りにピー子(幼鳥のメス)に会う、1時間半の間に餌の小魚を2~3回獲るが成長の度合いが遅い気がして心配である。

2015年10月16日金曜日

亀城公園(土浦)

公園の亀城詣での秋日より   雁宕

過日、土浦の花火大会で携帯と小銭入れを失くしたが、土浦の友人の計らいで土浦警察の遺失物係りに届けられていたことが分かった。数百円の小銭も戻り久し振りに人の親切(善意)に触れた。即刻受け取りに警察に伺った。そして近くの公園の亀城公園(土浦城の城址?)を散策する。

2015年10月15日木曜日

銀杏並木(光が丘公園)

ぎんなんを拾い見上げる大銀杏  雁宕

いつも通う公園の銀杏並木通りも色付き始めた。そして、朝晩は暖房機が欲しくなる季節である。

2015年10月14日水曜日

クロアチア-2

路地裏に笑う笑顔の秋の宵   雁宕

友人から頂いた写真である、狭い路地裏であるが何故かこのお店がOpenすると声高らかに笑い声が聞こえて来そうである。

2015年10月13日火曜日

クロアチア-1

紺碧の天空指す塔近き国   雁宕

昨日に続き友人の写真を連載する。その中に見た事も無い紺碧の空に寺院の鉄塔がそびえ建っている。きっと一番天国に近い国かもしれない。
写真は一切の加工は施して居りません。

2015年10月12日月曜日

クロアチア

天高く歴史を歩く二人旅   雁宕

調布に住む友人が奥さんとクロアチアとその周辺国へ旅をして来た、そのお土産にワインと写真、土産話を頂く。
建物・道路も2000年前からの石の文化である。

2015年10月11日日曜日

ピラカンサス

鈴なりのピラカンサスの実の赤さ   雁宕

いつも通う公園にピラカンサスの実が真っ赤に実っていた。そして、ヒヨドリが好む実と先輩から聞く。

2015年10月10日土曜日

マガモ

寒露にて雄の羽搏きマガモ来る   雁宕

カモの種類も多い、その中でもマガモのオスは綺麗である。公園の池で羽搏くマガオのオスを撮ることが出来た。そして、公園の銀杏並木も色付き始めた。

2015年10月9日金曜日

キセキレイ

葉月してフライキャッチのキセキレイ  雁宕

今日もカワセミ仲間が集まって、カワセミの飛来を待ったが現れなかった。その変わり、キセキレイが飛んで昆虫を捕まえるフライング・キャッチをする様子を写真 に収めることが出来た。

2015年10月8日木曜日

花火大会(土浦桜川堤防)

火の玉が天に届けと父想う   雁宕

3日の全国花火競技大会で撮った一コマである。帰りがけにトラブルがあって、携帯と小銭入れ(カギとカード付)を紛失するが、次の日土浦警察署の遺失物へ届けられていた。久し振りに人の親切に接した。その関係で、何故か今年5月に逝った父が見守って下さっているように思えた。

2015年10月7日水曜日

キビタキ

キビタキの雄を誘いし愛らしさ    雁宕

大きな公園である、いたる所で野鳥観察が出来る。今の時期、冬を南方で過ごす鳥達が立ち寄る姿にカメラを向ける。
下の写真は今年5月8日に山梨で撮ったキビタキのオスである。そして越冬のために、次週には貴重な足跡を残してボルネオ諸島やフィリッピンの南方へ向かう風に乗るそうだ。

2015年10月6日火曜日

丹頂鶴(道東)

丹頂のペアを作りて春を待つ  雁宕

道東へ旅をした友人より了解の上、写真を拝借する。これから冬を迎えるが早くもペアを作り春(3月~5月)の抱卵に向けて活動をするそうである。

2015年10月5日月曜日

笹だんご(湯沢温泉)

●温泉(ゆ)に浸かり峠の茶屋の笹団子 雁宕

湯沢温泉に旅をした先輩からお土産の笹だんご(憶萬屋製)を頂く、昔笹の抗菌作用を利用した保存食と聞いたことがあるが、生ものであるので早めに頂く。

2015年10月4日日曜日

2015土浦全国花火競技大会

宵の空一番花火が上がりけり  雁宕

昨夜は土浦に住む友人を誘い桜川堤防に陣取り花火酒に講じた。花火撮影は雰囲気を撮れと先達からの忠告を実行しようと会場から川下での撮影会であった。
堤防両側の屋台を入れようとしたが、叶わなかった。

2015年10月3日土曜日

元気なマロー

子育ても癒えて復帰の雄の鳥   雁宕

1ケ月前にマローを撮ったが、その時はボロボロの姿をしていた。最近は外観は綺麗になったが、流石に飛翔姿は羽落ちが目立つ、しかし日増しに綺麗になって行く姿に気分が晴れる。

2015年10月2日金曜日

コキア(国営 ひたち海浜公園)

コキア株植えて眺める絶景か   雁宕

土浦の友人から写メールを頂く、9/20日にひたち海浜公園で撮った写真を頂くが、このコキアの紅葉は素晴らしいそうだ。友人はコキアを一株づつ植えた方に驚いたようである。(写真下のコキアの紅葉はHPより借用する)

2015年10月1日木曜日

ハナミズキ

天に向け蕾が咲きしハナミズキ   雁宕

毎日カワセミを撮りに通う池の傍に、ハナミズキの木が目を楽しませてくれる。この枝に止まるカワセミを撮りたいものである。