2015年4月30日木曜日

青紅葉

雄を待ち翡翠引き立つ青紅葉   雁宕

一昨日は巣に異変が起きたのかカワセミは姿を見せてくれなかったが、昨日はオス・メス共頻繁に現れた。そして、何度か交尾(Copulation)を行っていた。

2015年4月29日水曜日

カワセミの子育て

新緑に映えるカワセミ雛思う   雁宕

雛に頻繁に餌(クチボソ)を運ぶカワセミのオスとメスであるが、隣りのバードサンクチュアリにある雛のいる巣の池では青大将(蛇)が出ていると聞き心配である。
尚、昨日も池に青大将が2回程池を横断していた。

2015年4月28日火曜日

カタクリの花(旭川)

カタクリの北を思いし花が咲く  雁宕

旭川の友人から自宅から自転車で10Kmの男山自然公園でカタクリの花を撮った写真を頂いた。何故か幼さと新鮮さを感じる。
又、一眼とコンデジを使い分けた写真に感心する。

2015年4月27日月曜日

翡翠と色葉のコラボ

RGB色彩豊か翡翠かな  雁宕

名前を知らない赤い葉の木に止まるカワセミである。四季折々の花や木に止まるカワセミも絵になるので、今後は気を付けてカメラを向けたい。

2015年4月26日日曜日

花水木(光が丘公園)

花水木米軍跡に足が向く   雁宕

日本における植栽は、1912年に当時の東京市長であった尾崎行雄が、アメリカ合衆国ワシントンD.C.へサクラ(ソメイヨシノ)を贈った際、1915年にその返礼として贈られたのが始まりだそうだ、その米軍グランドハイツ跡地に咲く花水木である。

2015年4月25日土曜日

カワセミの雛誕生(?)

カワセミの雛誕生の初夏の頃   雁宕

カワセミが抱卵からどうも雛が誕生したようである、小魚(クチボソ?)の頭を先に頻繁に運んでいる。小魚の鰓が喉に引っかからないように頭から給餌する配慮に感心する。

2015年4月24日金曜日

チューリップ(赤塚植物園)

頭垂る花を作りしチューリップ   雁宕

赤塚植物園に咲くチューリップである、いつも区の職員の方が手入れをしている姿に感謝する、「飲水思源」である。

2015年4月23日木曜日

アオジ・クロジ

●晩春にクロジ・アオジの鳥が飛ぶ   雁宕

珍しくも綺麗な鳥でもないが、水飲み場に集まる鳥達の声を聞いていると心が休まる。

2015年4月22日水曜日

花水木

カワセミの止まる小枝の花水木   雁宕

2~3ケ月前は枯れたような枝であった。そして、手の届きそうなその枝にカワセミが止まっていた。その枝にも写真のような見事な花水木の花が咲いている。

2015年4月21日火曜日

花燃ゆ

松陰の郷愁捨てる寒き旅   雁宕

「花燃ゆ」の視聴率が一桁台と聞き心を痛めている。理由は文の人物の存在感が地味とのことであるが、吉田松陰亡き後のストーリの行く末が心配である。

2015年4月20日月曜日

カイツブリの抱卵(バードサンクチュアリ)

●抱卵の仲良し夫婦カイツブリ   雁宕

先週から営巣に入り、昨日確認された卵が二つを交替で抱卵していた。順次卵を産んで7~8羽になるそうだ、親に連れられて一列縦隊で泳ぐ姿が楽しみである。

2015年4月19日日曜日

ふきの煮物

蕗の薹舌に香りし煮物かな   雁宕

昨日頂いたフキノトウの茎をインターネットで調べアク抜きをして煮込む、そして一晩冷蔵庫で味を滲まして、今日の朝頂く。

春野菜(秋川山荘)

手に青葉舌で感じる春野菜   雁宕

昨日はジム友の先輩が秋川山荘で獲れた蕗の薹・三つ葉・山椒の葉を頂く。蕗の薹の茎は早速インターネットで調べて煮つけにした。三つ葉は味噌汁にして香りを堪能したい。

2015年4月18日土曜日

オオルリ(秋ヶ瀬公園)

幸せの青い鳥撮る難しさ   雁宕

昨日は写友会のメンバー(2人)と秋ヶ瀬公園のオオルリにターゲットを絞り朝からお弁当持参でカメラを構えるが、枝被り、空に向かって撮る技術の未熟さから良い写真は撮れなかった。近々にリベンジをする予定である。

2015年4月17日金曜日

山吹草(赤塚植物園)

ほろほろと 山吹散るか 滝の音           芭蕉

●花咲きて
  実は成らずとも
  長き日(け)に
  思ほゆるかも 山吹の花
   万葉集


●山吹の意気込み感じ蕾花   雁宕


2015年4月16日木曜日

二輪草(赤塚植物園)

春なれや 二輪草の 花の群れ       一水

●二輪草の 一輪すこし おくれけり   岡林英子

●二輪草山吹映えし混生す   雁宕

 赤塚植物園の二輪草(区花)をNHKで放映していたので、早速コンデジ(HS50EXR)を持って訪れる。毎年楽しみにしている花であるが、絶滅危惧種になる危険があると聞いて心を痛める。

2015年4月15日水曜日

思い出の写真(国賀半島)

絶景のこれが始発の夏が来る   雁宕

一眼レフを買うきっかけになった写真である。今年の7月に隠岐の島へ行くので、これに近い写真を撮りたい。日本にもまだ良い所が沢山有るような気がする。
尚、この写真は塾長から頂くが環境大臣賞の受賞作だそうだ。

2015年4月14日火曜日

Arnarstapi (アイスランド)

寒さ避けアイスランドの屋根に咲く   雁宕

昨年9月にアイスランドに行った、日立市に住む友人から写真を数枚頂く。

2015年4月13日月曜日

カワセミの抱卵期(バードサンクチュアリ)

●夫婦して光る翡翠の抱卵期  雁宕

昨日は久し振りにカワセミが営巣を行っている光ヶ丘のバードサンクチュアリへ仲間と足を運ぶ、理想的にオス・メスが交互に抱卵しているようだ、一番子の誕生が楽しみである。写真は餌を食べるカワセミのメスである。

2015年4月12日日曜日

串焼きステーキ

花冷えに串焼き煙る屋台かな   雁宕

ある花見会場で和牛の串焼きステーキの屋台が出ていた。その匂いと煙に目を奪われる。
それにしても、最近の屋台は清潔感に溢れている。

2015年4月11日土曜日

桜散る(花園神社)

花園の桜吹雪に寒戻る  雁宕

数日前からミゾレが降る寒さであった、7日の夜は友人との飲み会で暖を取ったが次の日は1日で11℃も下がる気温は異常である。(3ケ月遡る最高気温)それにしても、花園神社に訪れる人の殆どが外国人であった。

2015年4月10日金曜日

DeNA首位に立つ

DeNAいつまで続く春の宵   雁宕

今日(4/9日)現在横浜DeNAが首位に立つ、1960年に三原 脩率いる大洋ホエールズが優勝してから応援しているが、一時であろうが良い夢を見させてもらっている。今日から中日との三連戦で真価が問われる。

天を指す桜(秋川山荘)

●満開の桜眺めて親偲ぶ   雁宕

4月3日に訪れた、ジム友の先輩の山荘で花見酒を行った時撮った写真である。威容を誇る、この桜の下で花見が行えたことに感謝する。

2015年4月9日木曜日

新宿東宝ビルの屋上(歌舞伎町)

花冷えにゴジラが吠える歌舞伎町   雁宕

一昨日は日立市の友人と歌舞伎町で飲み、昔話に花が咲いたが寒い日であった。着く時間が早過ぎたので、新宿東宝ビルの屋上に飾ってあるゴジラを撮り花園神社に参拝した。

2015年4月8日水曜日

SDRC-J懇親会(六本木)

幸チャンの笑顔に接し寒さ飛ぶ   雁宕

●満開の友の笑顔にツール咲く   雁宕

FaceBookに載っていた写真である、昔六本木のビル(長嶋ビル?)にあったCAE/CAD/CAMのツールを日立向けに勧めていた時代である。社会人として一番充実していた時期である。そして、写真に写っている方々は日本の製造業のInnovation(革新)に貢献した人達である。

花蘇芳(ハナズオウ)

山荘に母が愛した花蘇芳   雁宕

4月3日はジム友の先輩の秋川山荘で花見を行った。その庭に咲く花蘇芳は先輩の母上が好きだったと聞きカメラを向けた。

2015年4月7日火曜日

高浜虚子(深大寺)

●遠山に日の当りたる枯野かな   虚子

一昨日訪れた深大寺に虚子像と句碑が祭られていた。塾長と鎌倉にある虚子のお墓にお参りをしたことを思い出す。写真右端が虚子の胸像で中央に写っているのが句碑である。


●花冷えに藤棚守る虚子の像  雁宕

花散らしの雨(野川)

花筏冷たき雨に流れ去る   雁宕

花見頃 今日はどこまで 行ったやら 京助

 花散らしの冷たい雨が降る中、調布に住む友人と柴崎で待ち合わせ野川を上流に向かって歩く。深大寺で甘茶をご馳走になり、つつじヶ丘で一杯やり解散する。
尚、練馬に住む友人からも関連の俳句を頂く。

2015年4月6日月曜日

紫木蓮(皇居乾門脇)

木蓮の花許りなる空を瞻る  漱石

●門に咲き合祀祭りの紫木蓮  雁宕

4/2日に皇居乾門脇で撮った紫木蓮である。靖国神社にお参りして千鳥ヶ淵の縁道に咲く桜の見物を行う。

皇居の石垣(北桔橋門)

曲線美桜吹雪の城の跡   雁宕

皇居の北桔橋門から対岸を撮る、皇居のこの門から見る石垣の曲線が好きである。

2015年4月5日日曜日

ライトアップの夜桜(野川)

●川縁の夜桜灯り散歩道    塾長

●夕焼けに夜桜映える野川かな  雁宕

調布に住む友人から野川にライトアップされた桜の写真7枚を頂く、その構図他センスの良さに感心する。
尚、野川のライトアップは日活撮影所の照明会社が毎年提供しているそうだ。

2015年4月4日土曜日

夜桜(千鳥ヶ淵)

夜桜を眺めて遠く過去の事   雁宕

毎年必ず足を運ぶポイントである、一昨日は友人と徹底的に撮影と飲み会を行う。

2015年4月3日金曜日

月と桜(千鳥ヶ淵)

名月に桜の花も散りにけり   雁宕

昨日は天気予報からすると、最後の花見日であった。今日から雨と曇りの日が続くようである。しかし、今日と5日にもお花見の計画がある。そして、この夜は土浦に住む友人と花見酒を桜の名所千鳥ケ淵で行う。

2015年4月2日木曜日

枝垂れ桜(光が丘公園)

桜には思い出多し散る惜しむ   雁宕

公園の桜は殆どが染井吉野であるが、北口出口の近くに枝垂れ桜が咲いている。今日はこれから、友人と千鳥ヶ淵へお花見に行く。

2015年4月1日水曜日

黄連雀と緋連雀(秋ヶ瀬公園)

抱卵の黄と緋の鳥が混群す   雁宕

十数羽の連雀が飛来するが、良く見ると黄連雀と緋連雀が混群している。枝被りであるが、待望の写真を撮る事が出来た。上に写っているのが黄連雀で下が緋連雀である。